Seaside Laboratory

Posts

殺意の拳

Windows 95 が主流だった頃、Windows 上で動作する格闘ゲームは数えるほどしかなかったので、格闘ゲームのようなものが見つかったらダウンロードして遊ぶ、ということを繰り返していた。

押忍!極聖拳。当時存在した数少ない格闘ゲームのひとつ。
Ozawa-Ken。見た目は格闘ゲームだが内容はタイピングゲーム。

その中でも印象的だったのが「殺意の拳」というゲームだが、ネット上に情報がほとんど存在しない。どのようなゲームだったのか振り返ることすらできなかったので、久しぶりにゲームを起動してみることにした。

手元にあった最終バージョンの 1.05 を実行したら VB ランタイムエラーが出たので、さすがに起動は厳しいかと思われたが、

「殺意の拳」Ver 1.05 に関する注意

容量を小さくする為、Ver 1.05 はサウンドファイルを MP3 で用意されています。そのため初回起動時にデコードプログラムを呼び出します。それで、初回起動時のみ 1 分ほどの時間がかかります。なお 2 回目からはすぐに起動するようになります。

上記の理由でデコードプログラムが追加されていますが、デコードプログラムは VisualBasic で作成されている為 VB 5.0 ランタイムが必要です。もし VB 5.0 ランタイムがインストールされていない場合はベクターなどからダウンロードするか、以前の Ver 1.03 をダウンロードして下さい。

という情報を見つけ、無事 1.03 を起動することができた。

どちらかというとアクションゲーム寄りの内容ではあるが、KFX と同じ実写取り込みが使われていることもあり、ついつい最後まで遊んでしまった。